生後8ヶ月を過ぎると赤ちゃんはずりばい~はいはいが上手にできるようになり、部屋中を元気に動き回って満足げな笑顔が見られる可愛い時期ですね。
活発に動き回るので夏は特に汗をたくさんかいてしまうので、吸湿性・通気性に優れた素材の肌着と洋服を選んであげることが大切です。
ここでは、生後8ヶ月頃の赤ちゃんの服装と肌着の着せ方のポイントを紹介します☆
8ヶ月頃の赤ちゃんの服装
夏の室内で過ごすときの服装は、8ヶ月頃の赤ちゃんは肌着1枚やロンパースが一番快適に過ごせますが、ハイハイでお腹がめくれてしまうので、お腹が出ないタイプのものを着せてあげましょう。
そして少しでも汗をかいているようなら、こまめに着替えをさせてあげることで汗疹と夏風邪を防げます。
夏の外出時の服装は爽やかな夏らしくてかわいい服装を楽しめますが、生後8ヶ月頃の赤ちゃんはまだお肌が弱いので吸湿性に優れた素材を選び、着替えと防寒用の上着も必ず持ってお出かけするようにしましょう!
おすすめのボディスーツ
着せ方のポイントと注意点
お部屋の中をハイハイで元気に動き回る生後8ヶ月頃の赤ちゃんはの服装は、夏に室内で過ごすときは基本的に肌着1枚や薄手のロンパースでOKですが、冷房をつけるときは赤ちゃんの体が冷えてしまわないように注意しましょう。
フローリングは冷房でひんやりと冷えてしまうので、ハイハイをしている赤ちゃんはお腹や足が冷えやすくなっているので肌着の上にカバーオールを着せて体が冷えないようにしてあげましょう。
生後8ヶ月頃の赤ちゃんは動き回ることで体がしっかりしてくるものの、まだ体が弱く体調を崩しやすいので夏の冷房対策ができる服装を準備しておくことも大切です☆
おすすめのロンパース
生後8ヶ月の赤ちゃんの肌着・服のサイズと大きさ
size | 70センチ |
---|---|
肌着 | ボディ肌g:4~6枚 |
服装 | カバーオール・ロンパース:4~6枚 セパレート:2~3セット |
暑い夏でも元気にハイハイでお部屋の中を動き回る生後8ヶ月の赤ちゃんの服装は、汗をしっかり吸い取ってくれる素材を選ぶことが一番重要です☆